PayPayカードで決済したポイントは、請求の仮確定日である12日に一か月分がまとめて付与されますが、PayPayあと払いやPayPayモール等で決済したポイントは、店舗からの売上が到着し利用明細に反映され次第(利用日から概ね1ヶ月位)付与されます。
PayPayカードのポイントは毎月12日に一括で付与されるのね🤔https://t.co/Fh0yGCCeAk pic.twitter.com/k0SNimtLB4
— タコPAY@ポイ活 (@take_paypay) June 12, 2022
実際に、PayPayあと払いの利用履歴とポイント獲得履歴をみてみると下記のようになります。
決済日 店舗 金額 ポイント ポイント獲得日 5月1日 paypayフリマ 5700 57 5月31日 5月2日 はま寿司 3388 33 6月1日 5月3日 蕎麦 1180 11 6月2日 5月3日 マイング 340 3 6月2日 5月3日 ドトール 224 2 6月2日 5月4日 吹上庵 1390 13 6月3日 5月4日 モスバーガー 230 2 6月3日 5月5日 paypayモール 5445 108 6月1日 5月5日 おみやげ 1188 11 6月4日 5月5日 おみやげ 1680 16 6月4日 5月7日 イタリアン 11050 110 6月6日 引用元:クレカ払いに目覚めたい
PayPayカードと後払いの違い

PayPay後払いは危険な罠?PayPayカードとの違いやメリット・デメリットまとめ!
「PayPayあと払い」は「PayPayカード」の支払い方法の一つで、分割払いやリボ払い・ボーナス払い等と同列です。ただ、クレジットカードの発行を拒む属性の方を「PayPayあと払い」という名目で、会員として取り込むための施策に過ぎません。
PayPayカードの請求確定日

PayPay(あと払い)カードの締め日・支払日と確定日はいつ?再引き落としはあるの?
2022年2月より始まった「PayPayあと払い」は、PayPayカードの支払い方法の一つで、分割払いやリボ払い等と同列のサービスです。PayPay(あと払い)カードの支払いサイクルは、月末締めの翌月27日払いです。ですが、利用したはいいけ
コメント