皆さんは「在宅オペレーター」という仕事をご存知ですか?
実は私、在宅オペレーターとして働いています。
在宅オペレーターとは、読んで字のごとく「在宅でテレフォンオペレーターをしてお金を貰える」仕事です。
でも正直、在宅ワークって信用できなかったんですよね・・・
私はバカなので、本気で騙されかけた過去があります。まぁ昔よくあった在宅で仕事をするのに「初期費用が50万~100万位かかりますよ~~~でも報酬で楽々取り戻せます」ってやつです。
だから、本当に始める前は凄く不安になりました。そして、知人にも相談してみました。
すると、、、
怪しくない?騙されてるんじゃない?
と結構な頻度で言われましたwww
世間も同じようなイメージ持ってるんですね。でも私は外に出て働けないので「お金さえ払わなければいいや」と思って「在宅オペレーター業務」を始めてみました。
その際に感じた不信感を元に「騙されないポイント」をまとめます。
騙されないための4つのポイント
まず在宅オペレーターをするにあたり、私が気になったのは、、、
- 初期費用はかかるのか?
- 月額費用はかかるのか?
- 働いた分のお金はちゃんと支払われるのか?
- 募集要項に記載がある条件と相違はないか?
ということでした。で、結論をいえば、、、
募集している会社によって違います。
その会社はネット上でも「ん?」というような情報がありましたし、契約条項も不明な部分があったので丁重にお断りしましたwww
では、実際に私が応募した3社を上記項目で表にしてみます。(私が働いたことがあるのはアイドマ・ホールディングスとコールシェアです。)
アイドマホールディングス | コールシェア | C社 | |
---|---|---|---|
初期費用 | 無 | 無 | 無 |
月額費用 | 無 | 有 | 無 |
報酬の支払い | 〇 | 〇 | 不明 |
募集要項との相違点 | 無 | 無 | 有 |
初期費用はかかるのか?
初期費用がかかる会社はありませんでした。
そもそも「初期費用がかかる」という会社はほぼ詐欺です。私は騙されかけた経験があるので、その手口を簡単に説明すると、、、
- 文書入力などの在宅ワークで月15万位稼げます。
- でも、稼ぐにはマニュアルや研修が必要です。
- その費用が50万円位かかります。
- 先払いです。支払えないなら指定のカードローンを紹介します。
- 当社(詐欺会社)が仲介するから絶対借りられます。
- 借りたら当社(詐欺会社)に振り込んでね。
という感じ。笑っちゃうでしょ・・・
そのカードローンの会社もつるんでんじゃないの?って思いましたもんwww
月額費用はかかるのか?
コールシェアは月額費用がかかります。
費用の内訳は、パソコン等のレンタル料金(1,000~3,000円程)ですね。だけど、この業者経由で光回線などの申し込みをすると機材のレンタル料金は無料。もしくは安くなるというシステムです。
ただ、これは公式サイトのQ & Aに記載されている情報です。私自身が同じようなビジネスモデルで生計を立てているので、ここは否定的になれませんでした。
ただ、普通の人からしたら不信感を抱く要素になりえるのかもしれません。
C社はかかるかかからないか分かりません。
働いた分のお金はちゃんと支払われるのか?
アイドマ・ホールディングスとコールシェアはきちんと支払われますし入金が遅れた事も一切なく明細まできちんと提示してくれます。
C社は知りません。働いてないし。そもそも、契約の段階で不信感を抱かせる項目が多すぎるんです。詳細は次項で説明します。
募集要項に記載がある条件と相違はないか?
アイドマ・ホールディングスとコールシェアは、不審に思うところはありませんでした。
ただ説明不足かな?勘違いする人もいるんじゃないのかな?という部分はありますし、新人に冷たいな・・・と感じる部分もあります。
でも、実際に働いている人はもの凄く多いですし、それを肌身に感じることができます。私も一年以上働いていますが、しっかりとサポートを受けながら働いていますからね。
◆アイドマホールディングスで稼ぐなら⇒主婦のための求人応援サイトママワークスから!
でもC社は働く前から若干、不信感を抱きました。
2018年時点での情報です。
具体的な理由は、
- 求人サイトで募集しておいて、問い合わせがあると公式HPから再申し込みさせる
- 契約書に署名&捺印させてから面接
- 契約期間内に辞めたら違約金(数万円程度)発生の可能性
- 面接時に上記違約金発生する説明はあるも金額の説明なし
- 報酬から1割程?の意味不明な費用が毎回差し引かれる可能性あり
- その費用の内訳に対して開示義務がないと契約書に明記
- 報酬が間違っていても一定期間内に申し出なければ誤差は支払われない
との事。
私のような疑い深い人からすれば、「いろんな費用を支払わないでおこう」という風に感じてしまいます。だって、、、
①は、求人サイト経由の申し込みだと、費用を支払わなければならないが、公式HPから再申し込みをすれば、その費用が発生しない可能性があります。
⑤や⑥は、給料からよく分からない費用差し引きます。でも、内訳は開示できません。
ですよ・・・
ただ「C社」のような条件の会社で働いていた方からコメントを頂きました。その方によれば、
- ブラックや怪しい会社ではない。
- 質問をすれば直属の上司が報酬の内訳や理由も教えてくれる場合もあり、公な開示はなくとも誠意ある対応をしてくれる。
との事でした。
情報を提供して下さり誠にありがとうございました。
信用できる会社で働くべき
これは、在宅ワークに限ったことではないですが、やはり自分が信用できると思った会社で働くべきです。
- 給料が支払われなかったらどうしよう?
- 意味不明なお金を請求されたらどうしよう?
とか考えたくないですもんね。
でも、インターネット上ではそんな情報が溢れていますし、平気で人をだます輩は存在します。
実際に私は、インターネットでビジネスをして生計を立てているので、そんな輩に関わったことは何度もあります。そして、そんな輩は顔が見えないのをいいことに、あらゆる汚い手で人を騙そうとしてくるんです。
だから、少しでも不信感があるのなら、関わるべきではないと私は思います。
よって、私は在宅オペレーターをするならアイドマ・ホールディングスがお薦めだと思います。申し込みは主婦のための求人応援サイトママワークスからできますよ。
ちなみに、ママワークスは、アイドマ・ホールディングスが運営している会社ですよ!
コメント
ある程度の注意喚起や情報共有は必要と思いますのでこうしたサイトも必要なのは理解できます。正確な情報を求めている人もいるので、共有します。
まんま「C社」のような条件の会社で働いた経験があります。
ブラックや怪しい会社ではありません。
違約金はどのような辞め方をするのかによってゼロ円の人もいれば、模範的立場にいながらの違反退職であれば給料の1割程度でしたが違約金は当然です。人生がダメになる、生活していけないような額ではないです。
質問すれば直属の上司が報酬の内訳や理由も教えてくれます。公な開示はなくても結局は人間の会社なので、誠意ある対応をしようと努めてくれていました。公にして欲しい声が在籍メンバーから多数あがれば公にされることもありました。
コメント頂きありがとうございました。
頂いた内容を元に下記を修正させて頂きました。
・「結構な額の違約金」を数万円程度と変更。
・質問をすれば報酬の内訳や理由を開示してくれる可能性があること。
この度は、貴重な情報を提供してくださり誠にありがとうございました。
また、返信遅くなり大変申し訳ありませんでした。